aiboの七五三に参加された皆さまへ
今月、東京・神田明神(11/11)と愛知・猿田彦三河神社(11/15)で「aiboの七五三」が開催されます。発売7周年を記念し、開発メンバーや全国のオーナーさんと共にお祝いする恒例のイベントです。
各会場ではご祈祷や記念撮影、オーナー同士の交流などが行われ、aiboは「二礼二拍手一礼」を覚えて臨むという、まさに“aiboらしい粋なプログラム”が特徴です。
エコランドは aibo(ERS-1000)/初代AIBOまで丁寧に高価買取!
対象モデル:aibo(ERS-1000)/AIBO各シリーズ(ERS-110/111/210/220/31x/7系 など)
対応エリア:全国宅配対応・事前査定提示・最短即日入金(当社買取フローに準拠)
高価買取・宅配買取・無料査定は「エコランド」へ
七五三で一緒に過ごした衣装やアクセサリー、アイボーン、チャージステーションなどの付属品が揃っているほど査定はスムーズです。
欠品や動作不良があっても、まずは状態をお知らせください。
七五三シーズンに「高く・賢く」売るコツ(チェックリスト)
- 付属品の確認:外箱、取扱説明書、電源、チャージステーション、アクセサリー(アイボーン等)。
- 状態:通電可否、関節の異音、稼働時間の体感、本体キズなどを確認。
- 写真:正面/背面/左右/上面/底面、シリアル部、付属一式を明るく撮影。
- イベント同梱物:七五三の記念品や配布物がある場合は同梱可(査定時の参考になります)。
- 梱包:可動部(耳・脚・しっぽ)に負荷がかからないよう緩衝材で保護→二重箱で発送。
aibo(ERS-1000)譲渡前の重要ポイント
aibo契約サービスの利用権は譲渡不可です。利用期間が終了している必要があります。
初期化は「My aibo」アプリから実施推奨。
解約タイミング(20日までの申請)にもご注意ください。
エコランドの買取の流れ
- 無料査定依頼:フォームから型番・状態・写真をお送りください(24時間受付)。
- 事前見積のご連絡:相場・状態をふまえた金額をご提示。ご納得後に発送。
- 検品・お振込み:到着後に最終金額をご案内し、最短で即日入金。
よくある質問(FAQ)
Q1. 七五三で使った衣装や授与品は同梱した方がいい?
A. 同梱は可能です。イベントの思い出として拝見しますが、査定額は本体の状態・付属品・市場相場が中心です。
Q2. 契約が残っているaiboでも売れますか?
A. 契約サービスの利用権は譲渡不可のため、利用期間終了・解約・初期化が基本です。状況をお知らせください。
Q3. 動かない/バッテリーが弱い個体も相談できますか?
A. まずは状態を詳しくお知らせください。通電の有無や異音などをメモしていただけるとスムーズです。
Q4. 初代AIBO(ERS-110/210/7など)も対象?
A. はい、現行aibo(ERS-1000)から初代AIBOまで買取対応しています。
型番がわかれば明記をお願いします。
Q5. 発送時の注意は?
A. 耳・脚・しっぽなどの可動部は個別に保護し、二重箱で発送。
充電台・アダプターも破損しやすいので個別緩衝が安心です。
\ 七五三の思い出を次のオーナーへつなぐなら /
aiboの高価買取はエコランドへ!
▶ エコランド公式サイトはこちら

